評     価  

 
       
File No. 3049  
       
製作年 / 公開日   2019年 / 2019年08月09日  
       
製  作  国   アメリカ  
       
監      督   ジョン・ファヴロー  
       
上 映 時 間   119分  
       
公開時コピー   全人類の心をふるわす
キング・オブ・エンターテイメント
    
「忘れるな、シンバ
自分が何者なのか」
 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

最初に観たメディア  
Theater Television Video
 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
キ ャ ス ト   ドナルド・グローヴァー [as シンバ]
JD・マックラリー [as シンバ(幼少期)]
セス・ローゲン [as プンバァ]
キウェテル・イジョフォー [as スカー]
アルフレ・ウッダード [as サラビ]
ビリー・アイクナー [as ティモン]
ジョン・カニ [as ラフィキ]
ジョン・オリヴァー [as ザズー]
フローレンス・カサンバ [as シェンジ]
エリック・アンドレ [as アジジ]
キーガン=マイケル・キー [as カマリ]
ビヨンセ・ノウルズ=カーター [as ナラ]
シャハディ・ライト・ジョセフ [as ナラ(幼少期)]
ジェームズ・アール・ジョーンズ [as ムファサ]
 
日本語吹替

 

  賀来 賢人 [as シンバ]
熊谷 俊輝 [as シンバ(幼少期)]
佐藤 二朗 [as プンバァ]
江口 洋介 [as スカー]
駒塚 由衣 [as サラビ]
ミキ・亜生 [as ティモン]
駒谷 昌男 [as ラフィキ]
根本 泰彦 [as ザズー]
沢城 みゆき [as シェンジ]
白熊 寛嗣 [as アジジ]
加瀬 康之 [as カマリ]
門山 葉子 [as ナラ]
大和田 伸也 [as ムファサ]
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
あ ら す じ    アフリカの広大なサバンナで、動物たちの王であるライオンのムファサの子として生まれたシンバは、いつか父のような偉大な王になることを夢見ながら成長していく。しかし、ある時、王位を狙う叔父スカーの策略によって父の命を奪われ、シンバ自身もサバンナを追われてしまう。
 やがてたどりついた緑豊かなジャングルで、イボイノシシのプンバァとミーアキャットのティモンといった新たな仲間との出会いを得たシンバは、過去を忘れて穏やかに時を過ごしていく。一方、スカーが支配するサバンナは次第に荒れ果て、存続の危機が迫っていた・・・・・。
 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
たぴおか的コメント    このところディズニー作品は、観る前はあまり乗り気じゃなかったけど観てみたら良かった!ってパターンが多く、『アラジン』なんてその最たる例で、実は劇場鑑賞を見送ってDVDにしようなんて思っていたのだが、公開1週目で二度も劇場へ足を運んで、それでもなお劇場で観てみたい欲求に未だに駆られている。ところがこの作品は・・・・・やはり観る前は劇場で観るかDVDまで待つか迷っていたのだが、この週末に公開の作品で観たい作品が少なかったため、劇場に臨んだのが失敗だった。
 観てみたら、正直言って全然面白くない。ディズニー作品でここまでハズしたのはいつ以来だったか、覚えていないくらい久しぶりのハズレだった。実写でもないアニメでもない、フルCGによるリアルな映像というのが売りの一つなのだろうが、これが今から20年くらい前に公開されていれば、まさに驚異的なリアルな映像、ってなことになるのだろうが、今さらこの手のCGでは誰も驚かない。むしろそのリアルさが逆に災いしているようで、リアルな映像の動物たちが人間の言葉を話すのに違和感を感を通り越して不自然ささえ感じてしまう。
 脚本があまりに退屈すぎて、全く盛り上がりに欠けるような気がするのは私だけだろうか?今時強い者が王となるのではなく、世襲によるというアナクロ。その意味では、姑息な手段ではあるものの、実力で王位を奪ったスカーの方が王らしい。加えて、成人したシンバが、王としての風格など微塵も感じられないほどあまりにもヘタレのために、彼が王位に就いても何ら心を動かされることがない。こんな作品とわかっていれば、劇場はもちろんのことDVDですら観る気がしなかっただろう。